プログラマ英語学習日記

プログラミングと英語学習のまとめなど

elm

肥大化するModelTreeとどう戦うか(が分かっていない)

だんだんelmのサンプルが大きくなってきました。Natigationも導入し、いわゆるSPA化してます。 ここで問題になってきたのが、「どう巨大なTreeを管理するか」 言語の難しさの壁を越えたら次は他言語でもあるあるな問題に遭遇しました。

関数型よく知らない人のelm失敗編(2) - module

つい先ほど、モジュールの「階層化」について知りました…厳密にはやり方が分かったといったほうが的確かも。 そりゃ普通に考えれば当然のことなので、あまり役に立たない気はしますが備忘録かねてまとめておきます

関数型よく知らない人のelm入門 番外編 - 失敗した設計たち

elmを触り始めて2週間ほど、かなりスムーズに組めるようになってきました。 規模が1段階あがるごとに「この組み方じゃダメだ!」となり組み直しているので絶対的なスピードは遅いですけど。 約30ファイル、2000行を超えてきたのでちょっと自分なりに把握した…

関数型よく知らない人のelm入門(5) - Jsonパース実践サンプル集

フロントエンドのコードを作成するとき、誰もが遭遇するであろう Jsonパース について今回はとりあげたいと思います。 これがなれるまでつらい。 Java等の言語が「Jsonオブジェクトから要素をとりだしていく」のに対し、elmでは「パースロジックを組み上げい…

関数型よく知らない人のelm入門(4) - 引数の順序

今回は自分なりにつかんだ elm のコツでも。コツというよりも「オブジェクト指向からの頭の切り替え方」とでもいいましょうか。 最初は引数の順番わけわからん!という状態でしたが、組んでいくうちに「ルール」みたいなものをちょっとずつ掴めてきました。 …

関数型よく知らない人のelm入門(3) - type alias詳解

毎日ちょっとずつではありますがelmを触ってます。 今回は type alias についてです。 結構クセが強くハマったので自分なりの理解をまとめていきます。 type alias 色んな言語で採用されている同様のものと同じように、 elm においても「型に別名を付ける」…

関数型よく知らない人のelm入門(2) - Http処理をバラす

Elm入門第二弾、今回はHttp通信のお話です。 公式の猫画像通信サンプルですが、詳細を見ていくとわけわからないという人も少なくないのではないでしょうか? 特に次の1行 Http.send NewGif (Http.get url decodeGifUrl) 今回はこの1行にフォーカスしていきま…

関数型よく知らない人のelm入門(1) - update関数をバラす

普段色々勉強していることを、せっかくだからBlogにまとめていきたいと思います。 第一弾は elmhttp://elm-lang.org/。Haskellっぽい記法を持ったWebフロントエンド用言語です。 まだまだフロントエンド自体も入門したてですが、実戦で利用するかはともかく…