固まってきたAnkiの使い方
今年に入ってから開始したDuo3.0ですが、どうしても定着悪い単語があるので Anki に手を出してみました。
そのAnkiの使い方がようやく安定してきたので、Duo3.0と絡めた自分なりの使い方をまとめてみます。
Duo & Anki
まずDuo3.0そのものですが、だいぶめんどくさい使い方をしてると思います。
- まず本を見ない
- ABリピートのあるプレイヤーを用意(NHK語学のアプリがいい感じ)
- 一つの文章でリピート設定しなんども流す(たまに終わりを間違うけど)
- その文章をディクテーション
- 知らない単語も音からスペルを推測
- もう無理となったら本をみて答え合わせ
- 単語の意味・文章構造の把握
- 文全体を2回書き取る
- 本を見ずにオーバーラッピングできるまで暗唱する
- 安定してオーバーラップできたら次の文にいく
- セクション全部終わったら、知らなかった単語をAnkiに追加
すごい時間つかってます。1文あたり下手すると5分。1セクション15文ぐらいあるので、1セクションに1時間オーバーです。単純に単語帳としてみると時間かけすぎだと思います。
しかしTOEICの結果からリスニングが課題。1年以上音読してますが上達してません。
少しでも伸ばすべくできることをしてるというところです。
で、ここからが本題のAnkiです。とりあえず知らない単語を入れまくってるせいで、すごいストレスたまる単語帳 になってしまいました。
Ankiの欠点(?)として、その日の終わりは知らない単語だらけになっちゃうことですね。 わかる単語は翌日以降に回され、わからない単語のみ残り続けるのでその日の最後がつらい。
20単語ぐらいわからない単語が並ぶともうやるのがイヤになっちゃいます。
- 知らない単語がくる
- 不正解。
- その単語が「20個の分からない単語」の末尾に追加される
- 次にその単語が来る頃にはすっかり忘れている
- これが20単語で延々繰り返される
ものすっごいストレスで、一時期Ankiをやめてました。
このへんP-Studyはよく出来ていて、不正解だと「即座に」再度出してくれます。
定着しやすいんですが、いかんせんこのご時世にパソコンのみ はつらいです。スマホファーストでないと。
他のツールも探したのですが、あまり良さそうなのがなく結局Ankiに戻りました。
ただし使い方を大幅に変えて
- 1日の新規単語数を初期値の半分、10にする
- Duoは未知単語は少ないのでこれで十分
- 分からない単語が出たらそこで一旦止める
- その単語について検索しイメージを固める
- とくにDUOにない意味が大事。
- 複数の意味を知ることで単語のイメージが固まりやすくなる、気がする
- 1,2分息抜き
- 意味を思い出そうとする>ダメならもう一度検索
- 大丈夫ならAnkiを進める。この手順なら1問だけ間に挟んで出るはず
- 答えがわかっても、数回連続で正解するまで「翌日」に回さない
- 意図的に「わからなかった」相当の選択をする
まぁこっちもめんどくさい使い方してます。だいたい毎日40分ぐらいかかります。
時間はかかりますがストレスは少ないです。以前より定着しやすい。
それでも定着しない単語はでてきますね。他の単語と意味を勘違いしたり。単語暗記は難しいです。
少しずつ語彙が増えてきたのか、多読してて「あ、これこの間覚えたやつ」というのが増えてきました。これは楽しいですね。がんばってよかったと思える瞬間です。
ちなみにだいたいYL3.5ぐらいの本でのお話。YL4.5クラスだとあまり変わらず。YL3.5に必要なのは語彙5000語ちょっと、と言えるのかもしれません。
おまけの多読レビュー
最近の読んでいるのが
- Auggie & Me (wonderサイドストーリー:半分ほど)
- Among the hidden (半分ほど)
- No Place To Hide (完)
上2つだけではどうしても面白さが足りず飽きてきたので、昨日No Place To Hide を買いました。
自分と相性のいいミステリーもので、YL3.5/15,000語 程度。ラクラク読めて2日で読み終えることができました。オチはだいたい予想どおりなのもあり、スムーズに読めました。
だいたい今の自分だと、
- YL3.5: らくによめる
- YL4.5: 読めるけど未知単語が増えるとつらい
- YL5オーバー: 未知単語多すぎ
というところ。上の二冊をちょっとずつ進めながら、YL3.5~4.0付近に手を出していくのがちょうどよさそうです。
次は結構人気がありそうな「Double Cross」をねらっています。引き続きミステリーものです。
勉強を初めて一年半。英語に根詰めすぎたのか、今年始めごろからちょっと精神やられ気味になってしまいました。ずっと英語を勉強しなきゃという強迫観念みたいなものがあり、平日はもちろん土日もろくにリラックスできてなかったのがまずかったようです。
思えば趣味のドライブやゲームはこの一年、ほぼしてませんでした。そりゃ精神やられるわと(笑)体はもちろん、精神もやられてはどうしようもないのですからね。
- 英語以外にもやりたいことがあるならやる
- どうしてもやる気でないときは思いっきり遊ぶ
- YL低めの多読は精神負担が少ないので、こういうとき活用する
- NHKラジオ英語系は寝る前に聞き流す
「命を大事に」の方針で今後は勧めていこうと思います(笑)