プログラマ英語学習日記

プログラミングと英語学習のまとめなど

魔法の英文読解ノートが思ったよりいい

完全上達マップにしたがい、1週間ほど前から精読に入りました。

前回のTOEICでも、長文読解と語彙が最もスコア低かったうえ自覚もあるので、早く取り掛かりたかったというのもあります。

そこで書店にいってとりあえず精読解説系の本をあさりました。

....いいと評判の某読解書籍、つらすぎる...

あれは自分には読めない、読みきれないと判断しました。ムリ。
普段のコーディングでも「習うより慣れろ」の精神で、まず組んで慣れてからドキュメントを流し読みする自分には無理です、あの本...つらすぎる。


そこで別の本を探し始めたところ目についたのが

「◇カリスマ講師の◇ 日本一成績があがる↑↑ ☆魔法の☆英文読解ノート☆彡」
(※記号は表紙をイメージしていれており実際はありません)


...なんだこの本...?

社会人向け書籍コーナーでも違和感あるのに、これが「受験生向けコーナー」にあったんですよね....
あまりにも気になって立ち読みしてしまいました。

ところが意外なほどしっかりしてました。 受験生向けは伊達ではない。
図を多用した解説とフルカラーでの見やすい表示、フレンドリーで読みやすい文体と詳細な解説...

こういっては失礼かもしれませんが、表紙からうけるイメージより数段しっかりした本という印象でした。
そりゃお堅い本に比べると物足りないかもしれませんが、精読入門としては十分すぎる、少なくとも自分に必要なのはこのレベルと直感し購入しました。

ちまみにこの手の書籍にしてはややお高い1500円(税別)です(笑)
※金銭感覚が変わり1500円が高めになってきているのがなんとも。ちょっと前は4000円がスタンダードだったのに...


本の内容は

  • 全体で75レッスン
  • 約6レッスンごとに1つの大テーマ(動名詞や不定詞など)
  • レッスンは見開き2ページ
    • 最初にお題の文章が1つある
    • そのお題に関わる文法規則が左ページ
    • 文法規則の基づく文章解釈が右ページ
  • テーマの区切りごとにミニコラム

という内容。文字数は少ないですが内容が濃いので、自分のレベルだとだいたい1レッスン終えるのに10-15分かかります。慣れてなくてしんどい。
さらに毎日3-4レッスンは復習するようにしているので(お題文章の読解+主要部分の復習)、1日(1ポモドーロ)で1レッスン程度しか進んでいません。

見た目と裏腹にこれまた時間かかりそうです。2,3か月ものになりそう。


まだ1週間程度ですが、かなり文章を「意識」して読むことができるようになりました。
「推測読み」から「網掛け読み」になった感じとでもいいましょうか?

ただこれだけだと実践がたりないので、読み終えたら問題集は必須ですね。はやくそのレベルにいきたい。


しっかし受験生ってこんな英語読んでるのか...なんというか「複雑にするために複雑にした」文章で違和感がすごい。訳が意図的に直訳に近いとはいえ、日本語でも意味がとりづらい文章なのがなんとも(笑)

「日光を最も効率よくカロリーに変換する植物を育てる経済的必要性」ってなんやねん....受験生って大変だ...(※実際の過去問らしいので、本は悪くないです)